広島の安佐北区で創業40年のリフォーム専門店、タナカ住建のブログ

マンション工事は、準備・気遣い重要です‼ **野口**

2021.10.30

最近、マンションにお住いの方の

リフォーム工事をすることが増えてきております。

 

現在、当社でも三現場、マンション工事進めております。

 

マンションなど集合住宅の工事の場合、

戸建ての工事の時とは違い、

準備・気遣いがいつもより必要・重要になってきます。

 

〇マンションの管理組合様等に工事申請書を提出し、

 承諾を受けなければなりません

 (各々、マンションにより取り決めなどありますので、

 それに準じて工事をすることが必須となります)。

〇一階入口、エントランス、エレベーター、など

 住民の方々が使用される いわゆる「共用部」がありますので、

その部分に工事の影響(傷・汚れなど…)が出ないよう、

しっかりと養生をする必要があります。

〇各戸が隣接しているため、

 音・振動などとても響きやすいので、

 近くにお住まいの方(上下両隣)には特に、

 細心の気遣いをする必要があります

 (例えば、夜勤の方・妊娠中の方・ご高齢の方など

がおられれば、さらに気を配らなければなりません)。

 

〇あと、マンションの管理人さんとの関係も大事になってきます。

 管理人さんは、そこにお住いの方々の窓口的業務もされているので、

 管理人さんと仲良く(良い関係を築く)しておくことが、

より円滑な工事を進めるのに重要になってきます。

 

などなど…

工事前・工事中、何気に気を使いながら

なおかつ、良い工事をするために、

現場監督、職人共々、

日々頑張っております!