市民カレッジで呉の「大和ミュージアム」へ行って来ました。 三度目ですが、過去の二回は只、見学するだけでしたが今回は”カレッジ”と名の通り、 約一時間半のお話がありました。 館長の戸田様は、その道の博識者らしく、過去の日本の戦史について詳しく話して下さいました。 更に感心したのは、開館以来毎年80万人~100万人の見学者が続いていることのことです!! この様な博物館的な施設は、10万人前後で万歳三唱、だそうです。 呼び込みイベントの努力に感銘しました。