リフォームの実績

アフターメイン写真

賞アイコン

べフォーメイン写真

お風呂が大好き♪

所在地 広島市安佐北区三入東

築年数 34年

工期 22日

お客様のお悩み

お風呂に入るのが大好きなので、もっと楽しく充実した浴室にしたい。照明を雰囲気のある調光タイプにしたり、肩湯やジェットバスにも興味がある。ゆっくり入れるようにベンチ式の浴槽も試してみたい。冬寒いので、暖かい断熱窓を採用したい。

施工時のポイント

三度の飯よりお風呂が大好きなS様。 週に4日は近くの温泉施設に通われています。 加えて今回はご自宅のお風呂も更に充実されたいとのご希望でリモデル工事がスタートしました。 何といっても肩楽湯、腰楽湯を楽しみにされていたS様、 他社の似た仕様の設備と慎重に比べられましたが、湯量の豊富さと身体に添うファーストクラス浴槽の形状がとても気に入られてTOTOの「シンラ」に決定。 以前は出窓全体が同じ大きさのガラス窓だったので、30センチの奥行きがあり、圧迫感の無い開放的な空間でしたが、 今回はスタイリッシュな細めの横滑り出し窓を選ばれたため出窓のほとんどが壁になってしまった。圧迫感と閉鎖的になるのではないかと随分悩まれました。 窓のサイズを壁の横幅いっぱいのオーダーサイズで納め、1616サイズから洗面所側に20cm広げて1618サイズにサイズアップする提案をして閉塞感の問題はクリアしました。

高断熱浴槽とLow-E複層ガラスのアルミ樹脂複合外窓で冬でも暖かい。

大部分が壁になった出窓には以前の外壁工事で使った装飾タイルを貼ってオシャレに。

お客様の声

シックで落ち着いた内装コーディネートだけでもリラックス効果があると感じますが、「調光調色システム」を使うと日常を忘れる非現実感が楽しめます。 夫婦それぞれに工夫して、気分に合わせてキャンドルの灯りで入浴したり、ゆっくり入浴できる時間をつくるように生活が変わってきました。 せっかくリラックスしたのに掃除のことを考えると一気に現実に引き戻されますが、入浴後に「床ワイパー洗浄」システムに任せておけば済むので、迷った仕様だが選んで良かったと思います。

物件概要

所在地 広島市安佐北区三入東
築年数 34年 工事費用 約500万円 建物構造 木造
施工期間 22日 建築形態 戸建て 工事面積
施工箇所 キッチン、浴室、トイレ、その他