
【補助金活用事例】思い通りの家に住もう
所在地 広島市安佐北区三入南
築年数 26年
工期 40日間
「お風呂は北向きのタイル貼りで冬場は寒く、トイレも冷たい便座で、全体的に住宅設備が現代的ではなかったのがずっと不満でした。」「アメリカンカントリー調のインテリアが好きで、木製ドアに憧れていたので夢を叶えたかったのです。」「長男が結婚するので、初めて家に来るお嫁さんのためにも水廻りはきれいにしてあげたいと思い丁度タイミングが合いました。」
それほど古い建物ではなく、甚だしい傷みはなかったため、長く安全に住み続けられる住いにするための長期優良住宅化リフォームをご提案しました。新耐震基準はクリアしていましたが新しいLDKの壁を一部外すため3ヶ所に金物プレート、カスガイを使い梁の補強を追加しています。その他断熱・省エネ・維持管理のための防蟻など、家を強くし守る工事の土台の上にご家族の夢を築くリフォーム工事をさせていただきました。
南向きの洋間に奥さまの念願だった家族団らんのできるLDKを配置。陽の差し込む明るい室内でお気に入りの物たちに囲まれたLDKです。 キッチンの仕様も床材の色も移設してもらったクローゼットの扉もみんな気に入ってるものばかりです。
工事中は不便なこともあり、想像したより何かと大変でしたができあがるにつれ、喜びが大きくなっていきました。内装も期待した以上で、大満足です!嬉しくて掃除が苦にならなくなって毎日きれいを心がけています。まだ使える新築時からの建具を移設して使ってもらったり、洗面所には私にピッタリの高さで美容器具の置き場を作ってくれたりと細かいところまでオーダーメイド感覚で対応してもらいました。
物件概要
所在地 | 広島市安佐北区三入南 | ||||
---|---|---|---|---|---|
築年数 | 26年 | 工事費用 | 約730万円 | 建物構造 | 木造 |
施工期間 | 40日間 | 建築形態 | 戸建て | 工事面積 |
|
施工箇所 | キッチン、浴室、トイレ、居室、外壁・屋根、その他 |