リフォームの実績

アフターメイン写真

賞アイコン

人生のフィナーレに向けてQOL(クオリティオブライフ)を上げるリフォーム

パナソニックデザインアワード2021 全国優秀賞

所在地 広島市安佐北区可部南

築年数 25年

工期 約30日間

お客様のお悩み

二階に広いスペースはあるが、平面的な収納しかできていない。トイレには敷居の段差があり躓きが心配。ドア外に手洗いボウルがあったが、将来介助が必要になった場合には障害となりそうだった。

施工時のポイント

生活感を出さずすっきりとしたホテルライクな空間になるように、家具のレイアウトや色彩にもこだわり、落ち着いた気持ちの良い内装を選びました。和室・洋室の2間を区切っていた壁を取り払い、梁補強を入れて大空間を作り出しました。外せない柱とともにシャープなアクセントになっています。ご夫婦揃ってゆっくりとくつろいだ時間を過ごせるプライベートルームになりました。

図面Before
図面After

奥の洋室を大容量のウォークインクローゼットとし、雑多な物は全てこちらに収納しました。

外部サッシは全て断熱仕様にペアガラスに交換し、壁と天井にも断熱材をたっぷり入れました。身体的にも精神的にも寒さ暑さのストレスから解消されます。

押入も解体してパソコンデスク兼用のドレッシングスペースとしました。窓を新設し、南北に風が抜けるようになりました。

手洗い所を移動し、少し広くなったトイレ。正面のアクセントクロスは奥様の一目惚れ。ベースカラーや床材の色合いをコーディネートしたお気に入りの空間。

洋室の収納スペースを利用して階段ホールを広げ、コンパクトな洗面化粧台を設置しました。

お客様の声

最初に工事した一階ホールのリニューアルを喜んでいた主人の満足な顔と生き生きとした姿から「リフォームでより良い暮らしになることが張り合いになっている」と気づきました。今までずっと倉庫に眠っていたアンティークの家具を並べ、絵画やギャッペも飾り映えする空間になったのが嬉しく、季節ごとにディスプレイを変える新しい楽しみも増えました。

物件概要

所在地 広島市安佐北区可部南
築年数 25年 工事費用 490万円 建物構造 木造
施工期間 約30日間 建築形態 戸建て 工事面積 57.45 m2
施工箇所 キッチン、浴室、トイレ、居室、外壁・屋根、その他