スタッフ紹介

建築に関する様々な
知識とスキルでサポート

コーディネーター畠田 早苗

資格インテリアコーディネーター、カラーコーディネーター
2級、福祉住環境コーディネーター2級

コーディネーター 畠田 早苗



タナカ住建で仕事をするようになったきっかけは?

関東から安佐南区に転居して求職している時に、ご縁がありました。もともと店舗などのコーディネートをしていたものの、住宅のコーディネートは未経験でしたが、自分にできるお手伝いをさせていただいていました。
1年間の契約終了後は一旦退職して、職業訓練校でCADの技術を身に着けました。その後、再び声をかけていもらい、3Dパースを使った平面図や立面図などの作成も担当しています。

どんな仕事にやりがいを感じますか?

いろいろな仕事で、お客様に関わるスタッフのサポートをしています。最近うれしかったのは、リフォームコンテストの事例シート作成を担当した、あるお客様のリフォーム事例が賞をいただいたこと。
多少建築知識があるので、担当者からの情報に日本の建築事情の歴史、構造、動線、断熱のことなど、より具体的に膨らませた情報を盛り込んで伝えられるようにしました。そのことが評価に少しでも貢献できたならうれしいと思いました。

ご自身がリフォームするならどこにこだわりますか?

私の理想は、安全で美しくて快適な住まい
安全は、生活の大前提。近年は地震や災害も多発していますので、住まいの強度はまずしっかり確保したいポイントです。
快適は、夏涼しく冬暖かい断熱性や、ストレスのない動線。掃除やお手入れなどのメンテナンスのしやすさ。
そして美しさは、見ていて心地よい色合わせや、すっきり見える物の配置。これらは家づくりに欠かせない要素だと考えています。

お客様の人生に関わる
仕事の責任を感じます

コーディネーター高杉 紀子

資格インテリアコーディネーター、2級建築士、
整理収納アドバイザー1級

コーディネーター 高杉 紀子



タナカ住建の仕事をするきっかけは?

フリーのコーディネーターとして受けたリフォームの工事担当として、ご紹介を受けたのがタナカ住建でした。それがご縁で、タナカ住建のお客様のコーディネートをさせていただくようになりました。これまでの生活との調和も考えるリフォームのコーディネートは、新築とはまた違う難しさと面白さがあります。
お客様の要望に柔軟に応えるタナカ住建のスタッフとして、心から喜んでいただける仕事をしていきたいです。

どんなリフォームが理想ですか?

不便な所を便利にするのがリフォームの醍醐味なので、動きやすく、物も取り出しやすく、最低限の物で快適に暮らせる空間が理想です。特に年配のお客様に関しては、リフォームはセカンドライフの見直しや終活のきっかけにもなりますので、物を減らすことをお勧めします。せっかくの空間を、あまり使わない物のために割いてしまうのはもったいないので。またあまり仕切らず、掃除しやすくすることでストレスが軽減され、より快適な暮らしを実現できると思います。