2019年07月に投稿された記事を表示しています。
カープとコラボ❤ **岡本**
2019.07.26
こんにちは(^^)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
この度、
な、なんとっっ!!
<カープうちわ>を作りましたーー!!
表面は、カープ今年のキャッチフレーズイラスト。
裏面は、弊社の施工事例です。
マツダスタジアムで
来場者にプレゼントも出来るようなのですが、
せっかくなので、
OB施主様へのプレゼントとしてご用意しました。
一斉点検と合わせてお渡しする予定です。
もうしばらくお待ちください♪
お手元に届きましたら、
今夏だけでなく、永~く愛用してくださいね❤
トイレリフォーム**石丸**
2019.07.19
昨日は雨が強く降りましたね。
警戒レベル3ということで、不安に思われた方も少なくないのでは、と思います。
いつも見かける水路も、溢れかえりそうなほど増水しており、ただ事ではないと感じました。
本日は、トイレのリフォームをさせていただいたT様邸のご紹介です。
以前に内装のリフォームをさせていただいたT様。
今回のリフォームもタナカ住建さんに、ということでご相談いただきました。
工事前までは簡易水栓という汚水処理方法のトイレでしたが、
下水道が通ったタイミングで、水洗トイレに交換されました。
ベージュの色が優しい、温かみを感じるトイレになりました。
水洗トイレになり清潔感が増したと、T様も大変喜んでいらっしゃいました。
下水工事も、タナカ住建にお任せください。
リフォーム雑誌に掲載 **岡本**
2019.07.09
こんにちは(^^)
いつもブログをご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
さて、先月発売された、
広島県内のリフォーム事例を掲載した
リフォーム雑誌【イエスタ】の最新号に
弊社の事例を掲載しています。
「セカンドステージの住まい方」と
表紙に記載されていますが、
年齢問わず、
初めてのリフォームをお考えの方にとって
参考となる情報が盛り沢山です!
書店やコンビニなどで販売中~
・・・ですが、
弊社へリフォームのご相談にお越しいただいた方には
プレゼントをさせていただいております♪
お気軽にご来店くださいね。
H様邸水廻り全面リフォーム②**石丸**
2019.07.05
調子のよい時もあれば、そうでない時もありますよね。
なぜ、と思うほど、カープが勝てなくなってしまいました。
それに伴い、私の気持ちも下降気味です。
まだ結果が出たわけではないので、悲観するばかりでなく、前向きに応援したいですね。
さて本日は、H様邸リフォームのご紹介の第二弾です。
ナチュラルな雰囲気の水廻りです。
リラックスできそうですね!
荒んだ心が癒されそうです…。
素敵な水廻りで日々の疲れやストレスを取りながら、
小さなこと、些細なことに囚われず、前を向いていたいですね。
現場より **藤槻**
2019.07.02
いつもお世話になります。
梅雨で、なかなか屋外の工事は
予定変更が多く、
毎年ですが対応に忙しい季節です。
災害も出てます、皆様お気を付けください。

↑ 現場写真は、
和室を洋室に変える工事で、
大工さんが、
新しく壁を貼る下地を入れている写真です。
なかなか細かな作業が続きますが、
頑張って施工してます。
またよろしくお願い致します。