本年もよろしくお願いいたします**石丸**
2020.01.27
もう一月も終わろうかというタイミングで、このタイトルもいかがなものかと思いますが、
2020.01.27
もう一月も終わろうかというタイミングで、このタイトルもいかがなものかと思いますが、
2020.01.24
本当に1月なのか?という日が続きます。
スタットレスタイヤが
活躍する日はあるのかと思いながら
先日、自家用車のタイヤを交換しました。
さて、1月から着工を始めた現場が
少しずつ完成してきております。
今回のリフォームはキッチンを取り替え、
床とクロスを新しくさせて頂きました。
キッチンはPanasonicのラクシーナ、
床材もPanasonic製品で合わせました。
元々吊戸棚が付いておりましたが、
収納する物や、使い方も変わり、
吊戸棚はなくしオープンな空間へ。
また照明器具はダウンライトを取り付け、
スッキリ&明るさもUP!
<ビフォー>
<アフター>
完了間近ですが最後まで気を引き締めて
お客様へ感動してもらえるように頑張ります。
2020.01.21
2020.01.11
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
当社、1/4が仕事始めで、今日で一週間が経ちました。
工事の方も徐々に軌道に乗って来ております。
私の方といえば、丈夫なだけが取り得だったのですが、
年末年始は完全にダウンしてしまい、
とてもさえない年明けとなってしまいました。。
が、少しずつ元に戻ってきておりますのでもう大丈夫です!
ということで、
今年はさらに現場管理と共に自身の健康管理にも
十分気を使いながら過ごさねば、と強く思う今日この頃です。。。
今年も元気な野口をよろしくお願い致します!
2020.01.10
皆さま明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
入社4年目の飯野です。
さて、明日に控えましたタナカ住建の
リフォームイベント前日準備を行いました。
各協力業者様、協賛メーカー様のお力もあり
スムーズに準備が進みました。
ありがとうございました。
明日からのイベントですが
なんと言ってもイベント特価での水回り商品です。
最新の設備も展示しておりますので、
この機会に是非ご来場下さい。
また、冬にもピッタリの断熱性能向上リフォーム。
特に内窓は断熱性能を向上させます。
家の暖気、冷気の50%以上は
開口部(窓)から逃げているのです。
断熱性能を向上させれば省エネにも期待でき、
冬に良く効きます、
ヒートショック予防の手助けにもなります!
今なら国から住宅エコポイント
(お金には換金できません)が申請出来るので、
そのポイントで物資等と交換出来るのでお得です。
さらには長期優良化リフォームにも適しており、
LDKの水回りと断熱窓など一緒に行えば補助金対象にも!
この補助金の申請に対応している会社は
少ないのが現状です。
詳しくは当日スタッフまで!!
お待ちしております。
2020.01.09
明けましておめでとうございます。
2020.01.04
新年、明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました。
さて、本日4日(土)より通常営業をしております。
とは言っても仕事始めとなる日は毎年、
普段はお揃いのロゴ入りポロシャツを着用しているスタッフも、
全員スーツ着用し、新年の挨拶から始まり、
・年末年始の過ごし方
・今年の抱負 などを報告。
皆、よい年末年始を過ごし、気持ちも身体もリフレッシュしたようです。
その後、地元・亀崎神社で初詣、「ふっかん」で食事会。
午後からはそれぞれの業務を行い、
その後、新春イベントのチラシポスティングを行いました。
休暇中にご連絡いただいたメンテナンス、
リフォームのご相談も順次ご連絡させていただいております。
本年もより一層皆様のお役に立てますようスタッフ一同頑張って参ります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。