2019年08月に投稿された記事を表示しています。
現場より **藤槻**
2019.08.20
いつもお世話になります。
今回は隣のお部屋と
少しでも遮音性を高める処置の施工です。

この面にまた施工をしますが
いろいろなご希望、
住み良い生活をしていただけるよう
職人さんと頑張ってます!
笑いの効果で介護予防♪ **岡本**
2019.08.08
おはようございます。
朝から暑い日が続いています(-_-;)
皆さま、体調管理にお気をつけくださいね。
先日、
パナソニックリビングショールームで行われた
落語家さんによる講演に
15名のお客様と一緒に行ってきました。
先ずは皆さまとランチ♪
袋町にある、今話題のお店「LAVE」へ。
サラダやデリは自分でチョイス。
パンやスープ、ソフトドリンクは食べ放題!
しっかり腹ごしらえをして、ショールームへ♪
そしてショールームでは
エイジフリーコーナーで
介護をされる側・する側
どちらにも配慮した商品の案内を受けました。
今現在介護に携わってなくても
親や自分の将来のため、
知っておきたい基礎知識。
ショールームに行く機会があれば
ぜひ覗いてみてください。
パナソニックのHPでもいろいろ案内をしています。
さて、講演をされた落語家・三遊亭楽春さんは
笑点の5代目司会者、三遊亭円楽さんのお弟子さん。
笑いと介護をテーマに全国で講演されています。
楽春さんのHPによると
話に説得力を持たせるため、
メンタル心理カウンセラー、
メンタルヘルス・マネジメント検定、
生活習慣病予防アドバイザー、
認知症介助士など20の資格を取得されたそうです。
講演ではその知識をプラスしたお話や
師匠の教えや笑点あるある、
落語でおなじみのそばを食べる演技を
お客様やスタッフも誘いみんなで練習したりと
たくさん笑って、あっという間の一時間でした。
“笑い”は、
脳機能のアンチエイジングにも役立ちます。
普段から笑いを意識して
心と体を健康にしていきましょう!
現場より **藤槻**
2019.08.06
いつもお世話になります。
本日は広島、原爆の日。
普段、あまり考える事がありませんが、
今、平和に暮らしている事に感謝する気持ちで、
日々頑張っていきたいと思います。
現場写真ですが、
大工さんも終わり、
洋室にお客様ご希望の棚を
上部にしっかりと固定してた所です。
いろいろ、収納量などご検討されています。
現場でスタッフ、職人さんと
打ち合わせさせていただきながら進めてます。
またよろしくお願い致します。