広島の安佐北区で創業40年のリフォーム専門店、タナカ住建のブログ

withコロナで暮らす③  **はただ**

2020.11.15

コーディネーターの畠田です。

幸いなことに、広島では大きくなっていませんが
内外で感染者数が増えてきているのが気遣わしいですね。

withコロナが過ぎてアフターコロナになっても

生活の仕方はすこしづつ変わっていくのでしょう。
例えば、買い物も毎日ではなく 週に3日程度が通常になるのかもしれません。
備蓄があるのは災害時にも心強いので
キッチンの隣にパントリー(pantry=食品や日用品などを収納・保管する場所/食品庫)を
作られる方も増えています。
DSCF1656.JPG  
キッチンの奥、勝手口手前スペースを利用した例
トリミング済.jpg
対面キッチンの背中側のスペースを利用した例        
武田邸トリミング.jpg
対面キッチン横に扉付きで造作した例
キッチンの収納は 
①ストック(日々すぐに使う物=メインの調理器具、調味料、サランラップなど)
②ストレイジ(数週間毎に使う物=買い置き品、ホットプレート、お菓子作り用品)
③スタンバイ(限られた時にしか使わない物=重箱、土鍋など)
 
の3段階で収納するとすっきり整理しやすいです。
①はワンアクションですぐ取り出せる位置に、
②はその補充用なのでパントリー手前に、
③はパントリーの中でも奥の方に・・・
また、ごみ箱など見せたくない物も入れておくと急な来客時でも安心ですね♪
キッチンリフォームをお考えの際にはぜひ、パントリーもご検討くださいね。
これまでの事例も含め、使いやすいキッチン作りのノウハウをお伝えします。
小さな修理から 丸ごとリフォームまで タナカ住建にお気軽にご相談くださいませ。