明日はバスツアー **岡本**
2013.03.01
3月になりました。
昨日の快晴で花粉が飛び回り、私は朝から鼻がムズムズ、グシュグシュしております。
ブログを作成できていなかったのですが、先週末に行いました「まるごと住まいの相談会」に
ご参加いただきましたお客様、皆様「とても楽しかった♫」とお声をいただきまして
ありがとうございました。
私はお客様前でお話する機会も少なく、話しベタなのにも関わらず、
石鹸教室の担当をさせていただきました。
とても緊張をしていたので、上手く説明もできていなかったと思います。
お客様皆様がとても優しく、場も盛り上げてくださったのでなんとか
進行できたのではないかと思います。
固まった石鹸を取り出したときの皆様の笑顔がとても嬉しかったです♪
本当にありがとうございました。
前置きが長くなりましたが、明日は「OB様感謝のバスツアー2013」です!
今年は春のリモデル祭りと竹原雛めぐりに皆様をお連れします。
ひと足お先に、私はこの水曜日に下見がてら竹原へ行ってきました。
年代物の雛人形の数も多く見ごたえもあり、また二階に上がりますと梁が立派で素晴らしかったです。
個人的には藤井酒造さんも、建物も素晴らしいのですが販売雑貨のディスプレイが
素敵でしたのでオススメします。
また、昼食場所に選びました「農家レストラン西野」さんですが、
「人生の楽園」などTVでも何度か紹介されている、有名なお店です。
旧家を改装した百姓屋で、農家のおばあちゃんたちがおもてなしをしてくれる、
とてもアットホームなお店でした。
平日はこのような御膳でしたが、明日土曜日はバイキング形式になっているそうです。
ご不便をお掛け致しますが、最初だけお皿に盛っていただくようにはしております。
おかわり自由でお願いします。
味もしっかりしていてとても美味しかったです。ちなみにオリジナル商品の
塩麹ならぬ、「塩じゃが」というじゃがいも原料の万能調味料が有名です。
私も買ってみました。(まだ使ってないですが(^_^;))
店前に干してあったピール(材料を聞いたのですが忘れてしましました(ーー;))
をサービスで出してくださいました。ピール独特の苦味がとても美味しかったです。
あまりブログで書いても楽しみが薄れますので、この辺で・・・
それでは明日、お気をつけていってらっしゃいませ~。
晴れるといいな。